えーと、仕事が忙しい間にずいぶん経っちゃいました。
状況としては、公開されてるEXTRA含めて全部クリアしました。
機体も今出せるやつはコンプリートしました。
フルチューンのサイコガンダムMK-IIかキュベレイ+バストライナー使えばS以上は獲得できてます。
サイコIIのビームサーベル凶悪すぎ。
パートナーはクィン・マンサかアジールで安定。
今は2番目のセーブデータ(連邦→連邦→ティターンズ)を使ってMS獲得100%を目指してます。
ZZが捕まらない…。
2007-10-29
ガンダムバトルクロニクルその4
2007-10-12
ガンダムバトルクロニクルその3
痺れを切らして2周目開始。
今回は 連邦 → 連邦 → ティターンズ の予定で今最初の連邦ミッションやってます。
つかトレーニングミッション未クリア状態なのかよ!
たかだか100ポイントのためにあんな面倒なことやりたくないよ!
結局やったけど。
バトルロワイヤルの時もそうだったけど、連邦のMS弱すぎです。
ザクIIでジムと戦うより、ジムでザクIIと戦う方がキツイ。なんだったらザクIでもちょっとツライ。
追加MSもジムコマンドとかジムWD仕様とかガンタンクとか…もうちょい役に立つMSくれよ!
その点、ガンキャノンは良い子です。強いし堅いし。機動さえ上げちゃえば問題なし。
スナイパーII(WD)も良い子。バズーカも使えるところが偉い。
この2体を育ててから序盤を進めてようやくガンダムゲット。
ザクII+スキウレのパッケージは意外と凶悪ですね。
ビームが分散するだけに厄介だし、機動性が高くてビームが当たらないわ格闘に持ち込めないわでもう大変。チャージダッシュ+格闘コンボで仕留めるのが吉か。
2007-10-11
ガンダムバトルクロニクルその2
1周目クリアしました。
所属は ジオン → デラーズフリート → エゥーゴ でした。
大半のミッションはSSランクを取れてますが、分岐の片方がAとか、分岐の一方しか発生してないとかもあります。
EXTRAミッションの「ジオンの英雄」「ニュータイプの脅威」はクリアできず…。
ちなみに、現状だと違う時代のMSを使うことができてません。 エゥーゴ全クリア報酬のZZガンダムとEXTRAミッションクリア報酬のLSガンダムやZプラスA1はどの時代でも使える模様。
今のところ最強はガンダムGP2です。核強すぎ。
攻略情報はWikiに載ってるのでいいとして、ゴッグx5でゲットできるはずのハイゴッグがx15くらいまで出てきませんでした。
なぜに???
あとジオンミッションの「太平洋、血に染めて」でSSランクが取れなくて困っていたんですが、グラブロを育てようと放置ミッションしてたらSS取れてました。
どうやら、物資拾い終わってマッドアングラーが移動しちゃうとエース倒してもSSに届かないぽいです。
物資を無視してひたすらザコを倒す
→ しびれを切らしたアングラー移動開始
→ エースでないけどSS
といった塩梅。
ちなみに相方は超高機動ビグザム。水中なのにものすごい速さで動いてました。
2007-10-05
ガンダムバトルクロニクルその1
入手しましたガンダムバトルクロニクル。クライシスコア2周目を中断して早速プレイ。
メモカ内にガンダムバトルロワイヤルのセーブデータが入っていたので、起動後いきなり"特別ポイント"として全機体に200ポイントが加算されました。
で、ゲーム開始。
主人公をジオン所属のニュータイプ♀にして登録!
前作と違い、ここからパートナーの登録が始まりました。そういやパートナー機が選べるんだっけか。
非ニュータイプ♂で名前を「タモリ」にして登録。
まずはトレーニングミッションでしょ。宇宙ステージとかあるし。
…だる!
トレーニングミッションが異常にダルい。あんなに細分化しなくても。
それでも何かボーナスがあるだろうと思って何とか全部クリアしたら、やはりクリアボーナスとして全機体に100ポイント加算されました。これで計300ポイント。難易度下げる気か?
いよいよ通常ミッションに入る前に機体のカスタマイズを。300ポイント使ってザクIIの命中率を…あれ?
命中率がない。どうやら本体と武器でカスタマイズ項目が分割されたらしい。(公式サイトくらいちゃんと見とけ)
- 本体用
- HP
- 実弾防御
- ビーム防御
- 機動性
- スラスター出力
- スタスター速度
- レーダー性能
- 武器用(武器ごとに)
- 威力
- 命中率
- 連射回数
- 弾速
- リロード速度
- 弾数
ぶっちゃけめんどくさい。本体と武器の切り替え、武器間の切り替えとか面倒すぎ。クロニクルの方がシンプルでよかったなあ。
肝心のミッションの結果としては、"ホワイト・ディンゴ"で詰まってます。防御してないからか?
でもパートナーもすぐ破壊されちゃうので、パイロットを育てる上でも過去ミッションやり直して機体カスタマイズを進める事にしました。
やってみて思ったのが、どこかの記事で読んだとおり機体の強さにだいぶ調整が入ってること。ガンタンクとか固すぎ。あとジムスナイパーの武器に連射型のビームがあるっぽい。
2007-09-26
クライシスコアクリアしました!
すっかり放置気味になってました。
というのも、FF7の外伝であるCCFF7ことクライシスコアに夢中だったからです。これ超楽しい。
仕事から帰ると毎日のようにやっていて、先日ようやくクリアできました。即2周目に突入です。
強いまま2周目なのでサクサク進みますが、逆にミッション追加要素をすっとばしたりしそうになるので、攻略サイトを確認しながらやってます。
■気づいたところ
- 「俺を裏切ったりはしない」のタンブリン砦攻略で、ウータイ兵を全滅させると褒められる。
全滅させてない場合は、「2ndとしては妥当な働き」という評価になる。 - チョコボとかモーグリってミッション中の宝箱に入ってるのね…
- ステータスアップマテリアは、育てたマテリアを合成していくとものすごいアップ率のマテリアになる。
- アルテマを使う時は、アスピガと"がまん"があれば尚よし。
- D.M.Wリーチの時には、シナリオ中にないシーンのムービーがある。
- 神羅屋敷の金庫がどうしても開かない。
連鎖的に7不思議が解けない…
ホントはワンセグも見れる(ようにできる)新型PSP同梱版
2007-09-06
10年前の烏龍茶を全裸で飲んでみた
油断してました。新作うpられてたのね。
リアルに10年前の烏龍茶を飲んでいるわけですが、あの黒さととろみは完全にヤバいです。よく生きてるなあ安倍総理。
今回は、普通に新しい烏龍茶との比較があるのでヤバさ加減が非常に分かりやすくなってますw